NEWS & EVENT
お知らせ・イベント情報
【開催報告】株式会社クレオ様にて「AIペアプログラミング研修(初級編)」を実施しました
2025年09月18日
先日、株式会社クレオ様にて、「1DAY Claude Code AIペアプログラミング研修(初級編)」を開催させていただきました。
本研修は、株式会社クレオ様と共同で開催している、AI駆動開発が初めての方々を対象にした1日研修です。
AIを単なるツールではなく「開発パートナー」として活用する新しい働き方を体得していただくことを目的としたものです。
(今回のセミナーコースとして「カスタマイズ」された内容)
午前:AI開発の「新しい常識」を学ぶ
研修の午前中は、AIがソフトウェア開発をどのように変えるのか、その本質を理解するための座学からスタートしました。
AIがコーディングの主役となり、エンジニアの役割が手を動かす「作業者」から、AIチームを率いる「指揮者」へと変わっていく未来。
そして、生産性が劇的に向上するAI駆動開発の具体的な事例をお話しする中で、参加者の皆様は真剣な眼差しで、一つ一つの言葉に耳を傾けていらっしゃいました。
休憩中に聞こえてきた、嬉しい驚きの声
午後のハンズオンを前にした休憩時間、特に印象的だったのは、参加された管理職の方々やベテランエンジニアの皆様の会話でした。
「これまで何千万円もかかっていたようなシステムが、数日で実現できる時代が来るなんて。世の中、本当に変わるな…」
といった、皆様がAIの本質的な価値をすぐに見抜かれていることに、大きな手応えを感じました。
午後:プロンプトだけでアプリを創る「魔法」の体験
そして午後は、いよいよ実践です。参加者の皆様には、プロンプト(指示文)のみで「経費精算アプリ」をゼロから開発するという、AIペアプログラミングを実際に体験していただきました。
最初は半信半疑だった方も、ご自身の言葉が次々とコードに変換され、アプリケーションが形になっていく様子を目の当たりにし、その表情は驚きと興奮に変わっていきました。
研修の終わりには、皆様がAIを巧みに操り、自らのアイデアを次々と実現していく「AIネイティブエンジニア」へと変貌していく姿は、非常に感動的でした。
終わりに
今回の研修を通じて、クレオ様の技術革新への強い意欲と、社員の皆様一人ひとりの素晴らしいポテンシャルに触れることができました。皆様が終始、熱心に、そして楽しみながら学んでくださったおかげで、私たちにとっても忘れられない一日となりました。
この度の貴重な機会をいただきました株式会社クレオ様、そしてご参加いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
Hexabaseは、今後もAI駆動開発の普及を通じて、すべてのエンジニアが「創造」の主役となれる社会の実現に貢献してまいります。